2025.04.15
お知らせ
贈呈|徳島の未利用木竹材を原料としたごみ箱を産地の那賀町に贈呈

2024年4月14日、徳島県那賀町へ6社連携で開発した「森林・地域を元気にするごみ箱」を贈呈いたしました。
贈呈したごみ箱について


Co-Design Challengeのプログラムの活動として、6社連携で未利用木竹材を活用した「森林・地域を元気にするごみ箱」を開発いたしました。原料に徳島県産の杉や竹で作った木粉・竹紛を使用しており、これを樹脂と合わせて成形することで本来廃棄される資源の有効活用に繋がるごみ箱を作っております。
今回は、今後豊かな森林資源が万博会場や徳島県内のツアーでお客様に喜んでいただくことを祈念し、万博会場でも使用されているごみ箱を那賀町役場に2台贈呈いたしました。
1台は、ぜひ多くの方に見てもらいたい思いより、那賀町山のおもちゃ美術館にて展示いただいております。
協力企業と役割
- 株式会社那賀ウッド:未利用木竹材のパウダー化
- パナソニック プロダクションエンジニアリング株式会社:パウダーの練り込みとペレット化
- 株式会社テラモト:出来たペレットを用いてごみ箱の成形
- 株式会社エイト日本技術開発、株式会社JTB:ごみ箱のデザイン制作
- 株式会社折兼:ファシリテーション