01

02

03

04

04

News Release

ニュースリリース

2025.04.25

お知らせ

お問い合わせ窓口 ゴールデンウィーク休業のお知らせ

More

2025.04.16

お知らせ

【衛生管理 無料WEBセミナー】「カビ対策」~現場での対策と

More

2025.04.15

お知らせ

贈呈|徳島の未利用木竹材を原料としたごみ箱を産地の那賀町に贈

More

2025.04.10

メディア

掲載|折兼、未利用木竹のごみ箱 5社連携製品を万博へ

More

2025.04.07

SDGs・受賞歴

インタビュー|循環フェス@名古屋 学生ボランティア

More

2025.04.07

SDGs・受賞歴

連携|都心の生きもの復活事業で植樹を実施

More

2025.04.07

お知らせ

連携|未利用木竹材を活用した「森林 ・地域を元気にするごみ箱

More

2025.04.01

お知らせ

出展|循環フェス@名古屋

More

2025.03.25

メディア

Yahoo!ニュース|未利用木竹材を活用した「森林 ・地域を

More

2025.03.24

メディア

日本食糧新聞|折兼、4社合同で特別賞 静岡市SDGs連携アワ

More

2025.03.07

メディア

掲載|木粉が生む「森林・地域を元気にするごみ箱」。木と生きる

More

2025.03.06

SDGs・受賞歴

食品新聞|包装資材卸の折兼 なごやSDGsアワード「最優秀賞

More

2025.02.20

メディア

中日新聞|パッケージに隠れた環境にやさしい工夫

More

2025.02.03

SDGs・受賞歴

受賞|なごやSDGsアワード「最優秀賞」

More

2024.11.29

SDGs・受賞歴

展示|アップサイクルツリー

More

2024.10.25

折兼フェア

「折兼グループフェア2024 in 東京」開催いたしました

More

2024.10.22

折兼フェア

明日開催!折兼グループフェア2024 in 東京

More

2024.10.16

折兼フェア

まもなく開催!折兼グループフェア2024 in 東京

More

2024.08.19

折兼フェア

折兼グループフェア2024 in 東京 事前登録が始まりまし

More

2024.05.28

折兼フェア

折兼グループフェア2024 in 東京 開催のご案内

More

2024.02.07

商品

急速冷凍機「イリノックスEF NEXT XS」

More

2024.02.07

商品

特殊冷凍機「アートロックフリーザー」

More

2024.02.07

商品

業務用生ごみ処理機「SINKPIA GJ-30」

More

2024.02.07

商品

トップシール包装機「TR-59L」

More

2024.02.07

商品

急速液体凍結機「RAPID FREEZER(ラピッドフリーザ

More

ニュースリリース一覧を見る

SDGs Activities

SDGs活動

私たちは、食の安心・安全と安定供給を実現するために不可欠な食品パッケージや流通を支えるインフラを提供する企業として、環境負荷低減とともに廃棄物の再資源化や「持続可能な開発目標(SDGs)」にも積極的に取り組み、豊かな社会の実現をグループ全体で目指してまいります。

※「持続可能な開発目標」SDGs(Sustainable Development Goals):2015年9月に国連サミットで採択された、2030年までに全世界が取り組むべき目標

Our Business

私たちのビジネス

フードビジネスの経営課題解決し
事業を成功に導きます

折兼は、業務に特化した10の分野の専門部隊をもち、食品包装資材、衛生、包装機械、物流、店舗備品、売り場の提案に至るまで、フードビジネスのインフラをワンストップでご提供し、お客様の経営課題を解決へと導きます。

Case Study

事例紹介

フードビジネスに関わる企業への支援を通じて、「食」や「地球環境」の未来に貢献するための研究所。
専門知識と情報力を活かして、企業の悩みを解決するための調査・研究を行い、
楽しく分かりやすいお役立ちコンテンツをお届けします。

01

02

03

04

05

06

06

折兼ラボ一覧を見る

About Us

企業情報

私たちは業界の先駆者として、食や社会の未来をつくることに挑戦し続けます。

Sustainability

私たちは、持続可能な
社会づくりに取り組んでいます

折兼は、食品パッケージを通して、
環境に配慮したパッケージの流通や食品の品質・安全管理向上、フードロス削減などに取り組み、
安心・安全で環境にも優しい社会、そして何よりも日々の豊かな食生活の実現を目指しています。