折兼グループのSDGs活動

受賞履歴

第7回エコプロアワード「奨励賞」を受賞しました

2024年9月4日(水)、エコプロアワード「奨励賞」を受賞しました。

評価されたポイント

・単に未利用資源のバガスを活用し容器を製造するのみならず、イベントで利用した容器を堆肥化、その堆肥で育てた野菜を更に食べる、という一連の資源循環を実体験できる機会を提供している点。

・食品容器へのアップサイクルだけでなく、食育や地産地消へ貢献している点を評価。バイオプラ素材への転換に加えてフードサイクリングによる循環にも取り組んでいる点による社会面での貢献としても評価した。

エコプロアワードとは

エコプロアワードとは、サステナビリティトランスフォーメーション(SX)の実現に寄与することを目的として開催されている表彰制度です。
「2050年カーボンニュートラル」の達成、サーキュラーエコノミー型経済への転換、DX(デジタルトランスフォーメーション)化、ESG対応など、社会経済を取り巻く状況は大きく変化する中、日本市場において事業者、消費者、投資家、市場関係者に評価が高く、具体的に優れた環境配慮が組み込まれた製品、サービス、技術、ソリューション、ビジネスモデルを表彰することで、これらのさらなる開発・普及の促進を図ることを目的として実施しています。