表示回数:32

地球のことを考える研究所

この記事の研究テーマ

  • 衛生
  • エコ
  • 機械
  • フィルム
  • 店舗備品
  • パックスタイル
  • 容器・消耗品
  • その他

【セミナー動画】リアル売場で消費者の購買意識を検証!

2025.11.14

FOODBIZ SUMMIT NAGOYA 2025のセミナー動画を公開

折兼グループ主催のフードビジネスの展示会FOODBIZ SUMMIT NAGOYA 2025では、持続可能なフードビジネスの実現に向けたセミナーやイベントを開催しました。

今回は2025年10月29日(水)に行ったセミナー「リアル売場で消費者の購買意識を検証!」の動画をお届けします。

セミナー登壇者

株式会社折兼ホールディングス
セールスプロモーションG 岸和田 真
店舗備品G 猪井 大輔
フィルム事業G 市川 美南
株式会社サン 三樹 保幸氏

セミナーの概要

株式会社折兼で営業サポートを担当している専門チームメンバー(デザイン・備品・フィルム)と、ブランド構築やセールスプロモーション事業を展開する株式会社サンのクリエイティブディレクター三樹氏による、消費者の購買意識を検証した結果をお伝えしディスカッションするセミナーです。

今回のセミナーに向け、事前に下記の方法で消費者の購買意識を検証しました。

検証A:売場演出の違いで購買意識がどのように変わるのか?
実店舗で同じ商品を販売する際に、装飾のない通常の売場と、備品装飾やPOPなどを使用した売場の2パターンを展開し比較検証しました。
検証B:パッケージデザインの情報や色の違いで商品選択がどのように変わるのか?
情報や色の異なる複数パターンのパッケージデザインを、AI分析ツールと実店舗のアンケートで比較検証しました。

どのような結果になったのでしょうか?詳細はぜひ動画をご覧ください!

食品のデザインや売場作りのお悩みご相談ください

株式会社折兼は、食品容器・資材はもちろん効果的なパッケージデザインや什器・備品を用いた売場作りもご提案しフードビジネスをトータルサポートいたします。
パッケージデザインや売場作りでお困りの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

この記事をシェアする

Related Post

関連記事

Theme Index

研究テーマ一覧

記事一覧へ戻る