Glossary
用語集
Glossary
用語集
「夾雑物シール性(N/15mm)」とは
読み方は「きょうざつぶつしーるせい」。フィルムの物性の一つで、シールする面に液体・粉体などの異物(夾雑物)が付着し、シール強度や密封性が落ちる度合い。
数値が大きいほど、シール強度が高く安定し、小さいほどシール強度が低く不安定。
粉体や液体の包装設計をする際には重要視する項目。
関連用語を調べる
その他の用語を検索する
Keyword
キーワードから探す
Category
分類から探す
More
Close