Glossary
用語集
Glossary
用語集
「包装」の用語一覧
-
内装
複数の個装をまとめる包装方法。3袋入りのインスタントラーメンやまとまって入っている菓子などがこれにあたる。
解説を見る
-
中仕切り
紙箱の中の仕切りのこと。中ゲスとも言う。箱の中で商品が動かないよう固定し保護したり、デザイン性を高める役割がある。
解説を見る
-
中芯
段ボールの断面を見た時、間に挟まれている波状の紙の事。中芯の波の高さをフルートと言い、中芯の構造が段ボールの強度に大きな影響を与える。
解説を見る
-
ニュートデリカシェルBOX
容器メーカー、リスパック株式会社のランチボックス容器の名前。材質は、100%自然由来のPLA−H。業界初の素材で電子レンジにも対応。本体と蓋...
解説を見る
-
ノッチ
袋を開封しやすくするための切り込み。ノッチの形状で種類が分かれている。Iノッチ・・・直線型の切り込みVノッチ・・・V字型の切り込みUノッチ・...
解説を見る
-
バーレル容器
バーレルは英語で「barrel」と表記し、「樽/樽いっぱいの」という意味を持つ。この「樽いっぱいの」という意味から派生して「たくさん・どっさ...
解説を見る
その他の用語を検索する
Keyword
キーワードから探す
Category
分類から探す
More
Close