Glossary
用語集
Glossary
用語集
「デザイン」の用語一覧
-
ニス加工
印刷物の表面に施す加工の一種。印刷面を保護するほか、光沢感を出したり反対に抑えたりとデザイン性を高める効果もある。
解説を見る
-
塗り足し
印刷物を裁断する際にズレが出ても綺麗に仕上がるよう、仕上がりサイズより伸ばしたデザイン部分のこと。通常、上下左右それぞれ3mm塗り足しを作成...
解説を見る
-
ネガティブスペース
デザインの余白部分のこと。ホワイトスペースとも言う。文章の可読性を高くする、視線を誘導し内容を把握しやすくする、高級感を演出するなど適切なネ...
解説を見る
-
ノンブル
カタログ等の冊子や本などのページの端に記載されている番号のこと。読書が一目みて、何ページを開いているか確認することができる。小さく記載されて...
解説を見る
-
ハーフカット
ラベルの紙の厚みの途中までカット、切れ込み、溝を入れる加工技術のこと。
解説を見る
-
箔押し加工
印刷物の表面に施す加工の一種。ホットスタンプとも言う。デザインから作成した凸版を使い、熱を加え指定箇所に箔を圧着させる加工方法。主に金や銀な...
解説を見る
その他の用語を検索する
Keyword
キーワードから探す
Category
分類から探す
More
Close