Glossary
用語集
Glossary
用語集
「デザイン」の用語一覧
-
モアレ
規則正しい繰り返し模様を重ね合わせた時に、それらの周期のずれにより視覚的に発生する縞模様のこと。「干渉縞(かんしょうじま)」とも呼ばれてる。...
解説を見る
-
網点
印刷物の濃淡を表す小さな点のこと。点の大きさが大きいほど濃く見え、小さいほど薄く見える。写真や複雑なイラスト等は、網点の大きさを様々組み合わ...
解説を見る
-
モノクロ
単一のカラーで構成されたデザイン、画像のこと。黒だけではなく、赤など他の色の場合も単一のカラーの場合はモノクロという。
解説を見る
-
UV印刷
紫外線(UV=ultra violet)を照射して瞬間的にインクを硬化させる印刷方法。インクを瞬間硬化することで、一般的なオフセットの印刷よ...
解説を見る
-
ユニバーサルデザインフォント
さまざまな人にとってより読みやすく、誤読しにくいようデザインされたフォント。標識や案内板、製品パッケージなど幅広い媒体に使用されている。フォ...
解説を見る
-
ライニングフィギュア
欧文組版をする際に使用する数字のタイプのひとつ。主に、欧文の本文中ではなく金額の表示や研究データなど、数字が中心となる決算書や表などに使用さ...
解説を見る
その他の用語を検索する
Keyword
キーワードから探す
Category
分類から探す
More
Close