Glossary
用語集
Glossary
用語集
「デザイン」の用語一覧
-
角丸
印刷物の角を丸く仕上げる加工の一種。デザインが柔らかく、やさしい印象になる。
解説を見る
-
寒色系
青色や青緑色など、涼しげなイメージを与える色のこと。暖色に比べ、同じ面積・距離の時により小さく、遠く見える性質がある。また、寒色系の空間にい...
解説を見る
-
完全データ
修正の必要がない入稿データのこと。入稿したデータを印刷会社で修正しないため、すぐに印刷工程に入ることができる。ほとんどの印刷会社では、入稿用...
解説を見る
-
感熱紙
熱を用いて印字や記録を行うことができる紙。表面に化学反応を起こして変色する物質を塗布し、印字ヘッドで加熱することで、文字や記号などを映すこと...
解説を見る
-
カンプ
チラシやパンフレット、WEBページなどの制作物で、大まかなデザインやレイアウトの仕上がりを具体的に示した完成見本のこと。
解説を見る
-
菊判
A判の印刷物を効率良く作成することができるサイズのこと。基本となる菊全判は、636mm×939mm。日本がアメリカから輸入した紙のサイズが由...
解説を見る
その他の用語を検索する
Keyword
キーワードから探す
Category
分類から探す
More
Close