Glossary
用語集
Glossary
用語集
「材質」の用語一覧
-
タルコン
容器メーカー、中央化学株式会社が表す素材記号。PP(ポリプロピレン)にタルク(滑石)を高濃度(50%超)に配合することで石油化学資源を削減し...
解説を見る
-
突刺強度(N)
フィルムの物性値の一つで、フィルムを50mm/分の速度で、0.5R・1mmΦの針で突き刺したときに穴が開く力。単位はN(ニュートン)で、値が...
解説を見る
-
TA
容器メーカー、中央化学株式会社が表す素材記号。「タルファー」と読む。PP(ポリプロピレン)にタルク(滑石)を高濃度(50%超)に配合すること...
解説を見る
-
TN
発泡ポリスチレン。容器メーカー、シーピー化成株式会社が表す自社開発した素材名。独自開発によりPSP素材単体よりも耐熱性を向上、またPPフィル...
解説を見る
-
TPE
熱可塑性エラストマー(Thermoplastic Elastomers)食品加工で使われる使い捨て手袋から、工業用のホースや日常使われるクッ...
解説を見る
-
透明PP
PPの耐熱性に透明性を持たせた素材。110℃の耐熱性を活かし、中身が見える電子レンジ対応容器として使用される。
解説を見る
その他の用語を検索する
Keyword
キーワードから探す
Category
分類から探す
More
Close