Glossary
用語集
Glossary
用語集
「デザイン」の用語一覧
-
レジストレーションカラー
商業印刷物のデータ作成の際に必要なトンボに設定される色。トンボには、印刷に使用される刷り色がそれぞれ100%で設定される。フルカラー印刷の場...
解説を見る
-
レタッチ
写真の明るさ、彩度などを画像編集ソフト(Photoshopなど)で編集すること。また、明るさや彩度だけでなく、余分に写り込んだもの、人物、ゴ...
解説を見る
-
レディング
文字列と文字列の間。行間のこと。レディングが狭すぎても広すぎても読みにくさに繋がるため、適切な調整が必要となる。
解説を見る
-
ローマン体
欧文書体の種類の一つ。平ペンで書いたときの名残で、太い部分と細い部分があり、文字の末端に「セリフ」と呼ばれる装飾がある。書籍のように長文で、...
解説を見る
-
ロゴタイプ
企業やブランドの名前をデザインした文字のこと。シンボルマークと合わせてロゴマークとして扱うことも多い。企業名を覚えてもらいたい場合に効果的で...
解説を見る
その他の用語を検索する
Keyword
キーワードから探す
Category
分類から探す
More
Close